職場での熱中症対策が義務化されました
2025年6月1日、労働安全衛生法に基づく労働安全衛生規則の施行により、職場での熱中症対策が義務化されました。
対象となるのは「WBGT28度以上又は気温31度以上の環境下で連続1時間以上又は1日4時間を超えて実施」が見込まれる作業となります。WBGT値とは暑熱環境による熱ストレスの評価を行う暑さ指数のことで、より人体が感じる暑さに近い指標と言われております。
弊社では屋外での業務は決して多くありませんが、WBGT値の測定器を導入し、従業員の体調に留意して事業に取り組んで参ります。
また、弊社では多くの建設業や製造業のお客さまとお取引をさせていただいておりますので、情報提供や勉強会の実施、熱中症に対応可能な保険のご提案を行って参ります。ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。